『その時 どうする?』みんなで考えよう 安心な生活<研修報告>
知って得する 成年後見制度
日 時 | 平成30年11月25日 | |
---|---|---|
参加者 | 108名 | |
内 容 | (1)「防府市でいつまでも」 | 防府市高齢福祉課 秋重郁子 |
(2)「ある3人の物語」 | 防府医師会 松村康博 | |
(3)「地域で安心して暮らせるように」地域福祉権利擁護事業 | 防府市社会福祉協議会 脇村洋子 | |
(4)「転ばぬ先の後見制度」 | いたむら法律事務所 板村憲作 | |
(5)「あなたのそばに」 | 結い後見事務所 讃井康一 |
日 時 | 平成30年11月25日 | |
---|---|---|
参加者 | 108名 | |
内 容 | (1)「防府市でいつまでも」 | 防府市高齢福祉課 秋重郁子 |
(2)「ある3人の物語」 | 防府医師会 松村康博 | |
(3)「地域で安心して暮らせるように」地域福祉権利擁護事業 | 防府市社会福祉協議会 脇村洋子 | |
(4)「転ばぬ先の後見制度」 | いたむら法律事務所 板村憲作 | |
(5)「あなたのそばに」 | 結い後見事務所 讃井康一 |
日 時 | 平成29年11月19日 | |
---|---|---|
参加者 | 80名 | |
内 容 | (1)「本日のメニュー」 | 防府医師会 山縣三紀 |
(2)「防府市でいつまでも」 | 防府市高齢福祉課 秋重郁子 | |
(3)「ある介護の物語」 | 防府医師会 周防 拡 | |
(4)「地域が病院・家が病室」 | 原田訪問看護センター 原田典子 | |
(5)「あなたのそばに」 | 周防国府ケアプランセンター 谷山龍 | |
(6)「ひとりで悩まないで」 | 防府南地域包括ケアセンター 井澤久美 | |
(7)「介護における男女共同参画」 | 防府医師会 山縣三紀 | |
(8)地域医療・介護連携情報システム(県央デルタネット)とは | 防府医師会 松村康博 |